彼女、お借りしますのスピンオフ作品、「彼女、人見知りします」
墨ちゃんの人見知りの生態を覗きつつ、墨ちゃんのかわいさにほんわかする作品です!
和也との練習デートを終え、少しだけ勇気をつけることができた墨ちゃん。
そしてまた戻るプライベート。次はどんな困難が待ち構えているのか。
そんな第10話です!
マガポケ限定配信なので、ダウンロードしていない方はぜひダウンロードして読んでみましょう!

ここまでの墨ちゃんの集大成と言える話です!
前回の感想記事はこちら!
本編の感想記事はこちら!
今回は寿司!!
以前にあったドーナツ回に引き続き、今回はお寿司!!

しかもスシローというガチの名前が登場してますね。
版権OKの許可をわざわざもらったということでしょうか。。
謎の情熱、すごい!!
墨ちゃんは貝が好き
墨ちゃんが食べたいラインナップ is これ!

- つぶ貝
- サーモン
- 甘えび
- ホタテ
- マグロ
- 赤貝
- イクラ
- ほっき貝
驚異の貝率である。
多くない??貝多くない??
でも貝ってコリコリした食感から美味しいですもんね。
逆に白身系や光物はあんまり興味ない墨ちゃん。
まぁ20歳前後の女子であればそりゃそうか。。

それでも一番はエビアボカドである。
アボカド。
昨今の女子力を体現するかの様な食材ですね。(偏見)
やっぱり20歳女子らしい好みですね。
ホラーかな?

いやいやホラーかよ!!!
怖いよ!!怖すぎるよ!!
って思ったんですが、これが墨ちゃんが見ている世界ってことなんですよね。
怖すぎてチビる・・・
という訳でお寿司のお店の話。
はい、今回の感想はここまでです。
というのも、ぶっちゃけこれ以降は特に感想らしい感想もなく、これ以上ネタの広げようが浮かばなかったんですよね笑
なので、あとは個人的なお寿司の話をして終わろうと思います。(誰得)
まず、自分北海道出身なんですが、北海道に回転寿司のチェーン店は多くあれど「スシロー」って存在しないんですよね。
(ちなみにくら寿司、かっぱ寿司も存在しません)
東京に来て10年立ちますが、今だにスシローに行く機会がなく、何の意味もない北海道プライドを守るために未開の領地だったりします。
(同じ北海道プライドという理由で焼きそば弁当で育ってきたので、ペヤングは食べたことがない。。。)
ただ、こうやってかのかりに出てきたとなれば行ってみたくなりますね。
10年守ってきた北海道プライドをあっさり捨てても良いかなと思えるぐらいにかのかりの影響力は大きいです笑
ただ、回転寿司に全く行かないのかといえばそういう訳ではありません。
贔屓にしているお店が3つあるので、それだけ紹介して終わろうと思います。
1つ目は根室花まる

”根室”って北海道の地名で、北海道寄りのお店ながら東京にもお店があるのでちょいちょい足を運びます。

なんとなく北海道感を思い出せるので、それだけで贔屓ですね。
2つ目は金沢まいもん寿司。
北陸系のネタが多いですが、北陸もまた海鮮がおいしいんですよね。
特に”白えび”と”のどぐろ”は北陸の名産ですし、お寿司で頂いてもおいしいんですよね。

3つ目は関東にはないんですが、北海道に帰ったら必ず行くなごやか亭。

北海道最強の回転寿司と言って過言じゃないですね。
全部がおいしいし、ネタが大きい!
それでいてリーズナブルなお値段!!

2泊3日の旅行であれば2回は行きます。
ただ残念なのは関東にお店がないこと・・・
だから北海道に帰る貴重なタイミングで2回も行くんですけど。
記事を書いている途中ではまたコロナが感染拡大してきて、Gotoとか言ってられない状況ですが、落ち着いてGotoもしやすい状況になったら是非足を運んでもらいたいお店ですね。
次回は12/5
という訳で、墨ちゃんのお話とお寿司のお話でした!
次回の更新は12/5です!
次は何をしてくれるのか楽しみですね!!
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント