【彼女、お借りします】《満足度246 育った家と彼女②》の感想記事です!
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
最新25巻、発売中です!!
くまさん人形いるの??
千鶴さん、良いお年頃ですがくまさん人形は『要る物』にリスト入りするんですねw

これがないと寝れない・・とかだとお可愛いことこの上ないんですけどねw
きっと小さい頃の誕生日プレゼントとかですかね。
逆に要らないものに千鶴の好きな三国志が入ってるのも気になりますね。
すでにアパートの方で買いなおしているとか、頭に入っているから要らない・・・とかでしょうかね。
意識か無意識か
和也の頑張っている姿に、おじいちゃんの思い出が蘇る千鶴。

減点方式ばかりを気にしていた和也ですが、目の前にやるべき事があると一生懸命にこなしていますね。
和也のことを心配していましたが、ちょっとだけ安心しました。
ただ、逆に千鶴が思い出した言葉が気になりましたね。

おじいちゃんの言葉は「不思議と力が湧く」と言う言葉で、困っている千鶴のために無意識で缶バル和也の姿はその言葉そのものでしたね。
そんな和也の姿を見て、千鶴は何を思うのでしょうか。
和也は自分(千鶴)だからこんなに頑張ってくれるのか
それとも誰にでも優しい和也だから、こんなことは自分だけ特別じゃないと思っているのか。
どっちも正しいですが、こういう時はネガティブだったり盲目的だったりするので、悪い方に考えてしまいがちなんですよね。
さらに、とにかく頑張ってくれている和也に対して、千鶴は「頑張ってみる」と自ら意識的に動かないといけない様な言葉を使っていたことを思い出しています。
おじいちゃんの「不思議と力がでる」の言葉とは相反しているんですよね。
この和也とのギャップに千鶴がネガティブにならないことを祈ります。。
和也は千鶴のためだからこんなに頑張っていますし、和也のこの誰にでも優しい姿に千鶴は惹かれているんですからね。
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント