かのかりのトビラページまとめシリーズの第3弾です!
今回もトビラページからストーリーのヒントや何かおもしろい小ネタを見つけらればと思います!
前回の1〜3巻、4〜6巻はこちらの記事で!
では、7〜9巻を見ていきたいと思います。
Contents
7巻
考察記事リンク
表紙
前回が墨ちゃんだったので、順番で水原が表紙!

ゆるいショートパンツから見える太ももが超エロい!
可愛い子にパーカーは鉄板ですよね。かわいい〜〜
満足度50〜53
和也が水原の演劇を初めて観に行くというシリーズでした。
50話目は「君がいい」の名シーン続きだったのでトビラページなし。
51話目は演劇を観に行った和也を見つけた墨ちゃん。冒頭で声をかけようとしてかけられなかった奥手の墨ちゃんと対になる形で、肉食な熊のコスプレと餌(和也)で墨ちゃんもこうなれたら良いねっていう表し方だと思います。
52話目は演劇が成功してこのまま次の仕事につながると希望と抱いている間の水原。トビラページなしでワクワク感を途切れさせずに、この後落とすのはいい展開だなーって思います。
53話目もトビラのようなページはなし。落ち込んでいる水原に和也が必死に説得しているシーンですね。トビラなしの勢いが大事でした。
満足度54

54話は番外編で墨ちゃんのお話。
「あと一歩だけ前に進もう」
奥手な墨ちゃんのための言葉ですね。
また、この番外編を持って連載1周年を迎えることとなりました。
満足度55

55話は和也の父親がお金を渡していたことを問い詰めに来る話。
水原の谷間が強調されているのは、この話のオチで和也が谷間を見てしまったことと関連があるのかなと思います。
満足度55

55話目はなんと記念すべき和也単体での初トビラ!!
和也達も2年生になったこと、何より和也と水原の距離が確実に縮まっていることから、新しい何かを期待する始まり方ですね。
一つの区切りでもある話だと思います。
満足度57〜58
57話はバッセンの話があったので野球繋がりですね。
水原が左利きになっているのは間違えだったと、7巻の巻末コメントにありました。
和也の手がまだ水原に届いていないけど、グローブ越しにタッチしているのが2人の距離感を表しているのかなと思います。
58話は和也と小百合ばあちゃんの内緒話の回。
柔道の格好は関連なさそうかな。。。
8巻
考察記事リンク
表紙
前回に引き続き水原が表紙ですが、今回は「一ノ瀬ちづる」として登場。
一ノ瀬としては初登場ですね。

確かにこうみると地味ですが、スタイルの良さは隠しきれませんね。。。
満足度59

59話はヒロイン勢揃いの巻頭カラー!
4人揃うと圧巻でしたね。
満足度60〜61
60話は和也の部屋に水原と2人でいるところにマミちゃんが襲来してくるシーン。
久しぶりの登場だったのでマミちゃんトビラもあるかと思いましたが、それでもマミちゃんがトビラにはなりませんでした。
61話はレンカノ水原がお金を儲けている一方、貢いでいる和也が貧困になっているトビラ。
満足度62〜65
久しぶりの瑠夏ちゃんシリーズ回。
瑠夏ちゃんシリーズですが、62話の表紙は水原。掲載は10月10日でしたが、ハロウィンがある10月ということ、この後の構成的に水原のトビラページがないことからその辺を踏まえてドラキュラかな?
63〜64は瑠夏ちゃんメインなので瑠夏ちゃん表紙ですね。
猫コスもバニーコスもかわいいですが、本編には関係ないのかなと思われます。
65話は表紙なし。瑠夏ちゃん一世一代の勝負シーンでしたからね。
満足度66〜67
66話目からは水原の誕生日プレゼントに頭を悩ます回でした。
今でこそ定番になったコーディネート紹介はここが初ですね。
66話目は水原の部屋着のコーディネート紹介。
67話目は墨ちゃんとのデート回だったので、墨ちゃんのコーディネート紹介です。
9巻
考察記事リンク
表紙
3巻連続で水原が表紙。

7巻と同様、ショートパンツとパーカーという可愛い子鉄板の装備!!
この迎え入れてくれている水原が素敵すぎますね!!
満足度68〜69
引き続き誕生日プレゼントを決める回でした。
68話はパジャマ墨ちゃん!和也がスーツな辺り、家を出ていく旦那を見守るような構図でしょうか。
これから和也は水原の元にいくので、あながち間違っていない構図かも。。。
69話はドレス姿の水原。・・・というか結婚?
渡したものは指輪じゃなくて梅干しでしたけどね。
満足度70〜73
70〜73話は”一ノ瀬”登場回でした。
70話は巫女の水原。お祓い・・・できていればこの後降りかかる飲み会の厄を逃れられたのかもしれません。
1話飛ばして72話は一ノ瀬モードの水原ですね。並べてみるとメガネと三つ編みで結構印象が違うものですね。
71話、73話はトビラはないものの2P使ってのインパクトのあるページにタイトルを持ってきました。
個人的に73話の見開きは好きですね。良い雰囲気を感じます。
満足度74〜75
74話は飲み会翌日の二日後の話。飲み会は終わりましたが、水原が纏っている衣装にはビールの「バドワイザー」を文字ったものになっていますね。
75話は瑠夏ちゃん。「KEEPOUT」のテープはマガジン掲載時にはありませんでした。
タイトルの通り、マミちゃんと瑠夏ちゃんの戦争があった話で、本当であれば瑠夏ちゃんにはソッとしていて欲しかったという意味のトビラかと思います。
でも和也とマミちゃんの間に銃持って入ってきちゃったんですよね。。。
満足度76

76話は9巻の表紙にもなっている衣装で水原の見開きでした。
8巻発売と累計100万部突破記念のカラー表紙でした。
まとめ
7〜9巻のトビラページでした。
7〜9巻は和也と水原の距離がより近づく大事なシーンや、ストーリー的に勢いよくいくシーンが多かったためトビラなしも結構ありましたね。
今回までのトビラまとめはこんな感じ。
- 和也単体でトビラページがついに登場!!
- 水原のデフォルメ化はまだにない(人形はあった)
- マミちゃん、墨ちゃん単体のカラー表紙は未だなし
- コーディネート紹介トビラがついに登場!
- 徐々にトビラとストーリーの内容が関係なくなってきた
マガジン版の表紙ではいろいろアオリがついているのでそれも参考に見てはいるんですが、キャラがコスプレしている時は本当にストーリーと関係なさそうなんですよねw
宮島先生が着せたいコスをさせているのかなと思います。
でもキャラクターがいろいろなコスプレをしてくれるのもファンサービスだと思うので、もっといろいろやってほしいですね。
次は10〜12巻の表紙・トビラページをまとめたいと思います!
もしこんなことを発見した!などがあればぜひコメントをお願いします!
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント
[…] […]
[…] […]