ひろちゃんの誘拐犯はひろちゃん母だった!!
・・・というわかりきった展開で進んだ誘拐物語。
意図しない形で4人の同居生活が終わりを迎えることになりましたが、そこで立ち上がったのが凪!
好きな人の運命を変えるため、ひろちゃんの元へと足を運びます!!
そんな「第63羽目 二度と話しかけないで…!!」の感想記事です!
前回の感想記事はこちら。
垢抜けてないひろちゃん・・・
時は1年前、凪がひろちゃんの存在を知った時の話。

超地味!!!!
絶対にメガネ外したら美人なタイプの地味子ちゃんだったひろちゃん。今の明るい感じのひろちゃんとは全然印象が違いますね。
おっぱいは相変わらずの迫力ですが!
おっぱいは相変わらずのド迫力ですが!!!(大事なことなので2回言いました)
むしろ1年前の方がでかくないかと思うレベル。。。
幸もまだ可愛げたっぷりの時期
こちらは1年前の幸。

お兄ちゃんゲームしよ!
幸がお兄ちゃん呼びしている時代・・・
もっと昔に距離感を置くようになったのかなと思っていましたが、1年前まではお兄ちゃんと呼んでいたんですね。
もっとも、ゲームの誘いに乗らなかったことで「お兄ちゃん」呼びは封印されてしまう訳ですが・・・
勉強に執着している兄を見て女の匂いを嗅ぎつけたんだと思いますが、幸の勘の良さは凄まじいですね。。。
女心は難解なり・・・
何をやってもひろちゃんの牙城を崩せない凪。
テストで毎回1位を取る学力だけではなく、体調不良でも妥協をしない根性を見て半ば諦めの意思を示した凪。

褒められて照れたのかな?

と思ったら突然の怒り!
・・・どうしてこうなった・・・
凪は素直にひろちゃんを褒めたはずですが、その返しが痛烈な暴言とは・・・
ひろちゃんの感情の遷移がまるでわからないんですが、この無茶苦茶な態度の裏にはひろちゃんなりの何かがあるってことなんですよね。
感情の揺さぶりが激しすぎて全く読めないひろちゃんの感情ですが、凪とひろちゃんの駆け落ちの間にこの時の思い出話で答えが出てくるような気もします。
どうしてこうなった Part2
凪に怒りをぶつけた次の日のひろちゃん。

どうしてこうなった・・・(2回目)
それまでの芋っぷりはどこへやら。
メガネも外しお化粧もまとまり、髪型まで一気にショートカットに。。。
しかもこの感じだと、それまであまり人と絡まなかったひろちゃんがこれを気に周囲にも溶け込んでいく様になったのかなと思います。
まじでひろちゃんの感情の動き方が難解すぎてわけわかめ・・・
凪が話しかけたから変わったのか、凪の褒める言葉がスイッチになったのか・・・
前者だとひろちゃんは前から凪を意識していたってことになりますし、後者であればひろちゃんの育ってきた環境起因で何かあったということだと思います。
この辺の紐解きをすることで、一気に凪との距離感も縮まる気がするので、今後の種明かしが楽しみです!
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント