あの日のことには触れない水原。
和也と顔を合わせても何事もなかったかのように話す水原ですが、その裏では泣いたことで憑物が取れたかのように良い笑顔を見せて小百合ばあちゃんに話しかける姿がありました。
和也の元気付けるデートは効果テキメン!
そしてついに迎えるは9月30日、群青の星座の上映会の日です。
そんな「満足度167 上映会と彼女」です!
前回の感想記事はこちら!
復活の彼女、人見知りますの感想記事もどうぞ!
最新18巻発売中!!
アニメBlu-rayも絶賛発売中です!
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
予定通りの青のワンピース!
トビラ絵で紹介されていた水原の上映会コーディネート!

前回の話にあった通り、青のワンピースをさらにオシャレに着こなしてきましたね!
対価は笑顔!
無事に上映会を終えた2人。
映画撮影編から元気付けるデートまで、一喜一憂する出来事が多々あり、苦労も多くありましたが、全ては水原の笑顔一つで消えていった和也。

なんというかこれ、男の子冥利に尽きる結果だと思うんですよね。
好きな子を助けたい!!と思う一心からやったこともないクラウドファンディング、映画プロデューサーとこなし、一世一代のデートも決めた和也。
その代価が「好きなこの笑顔」って、労力の対価としては十分すぎる報酬だと思うんですよね。
水原も一緒
水原の笑顔で救われた和也ですが、逆もまた然り。

水原によって前を向かされてるんだと改めて知った
和也の心の声ではありますが、水原も同じことを思っていそうなコマ割りなのがいい作りですよね。
和也によって前を向かされてるんだと改めて知った
夢を諦めようとしたところから前を向けたこと、小百合ばあちゃんが亡くなった後に泣かせてくれたことで前を向けたこと。
水原の立場に置き換えてセリフを考えても意味は通りますし、このセリフのコマで描かれているのが水原というのがミソだと思うんですよね。
和也の背中を見て笑顔になる水原
和也が水原のことを必死に助けてくれたからこそ、前向きになれた笑顔なんだなと思いました。
ま、まままま香織ちゃん!!!!!!!

香織ちゃんキターーーーーーー!!!!!!!!
2019年2月6日 満足度77以来の、(ちゃんとした)本編登場となった香織ちゃんこと麻美ちゃん!!
実に約2年ぶりの本編登場でしっかりとぶちかましてくれましたね!
最後に登場した際は和ばあちゃんのTwitterをフォローしていましたが、そこから作中で約4ヶ月。
リアルで接点を持つほど近づいているとは、麻美ちゃんやりおるな・・・
麻美ちゃんの目的はなんなんだ!?
和ばあちゃんに近づいた麻美ちゃん。
麻美ちゃんはなんで和ばあちゃんに近づいたのか思い出してみましょう。

水原、和也にそれぞれ1回忠告をしたにもかかわらず、それでもまだ和也と水原がつながりを持っていることを知った麻美ちゃん。
その関係に何か裏があると踏んだことから、2人の関係を知るためにTwitterで和ばあちゃんのアカウントを見つけ、フォローしていましたね。
・・・でも、良くも悪くもそれだけなんです。
別れた彼氏がレンカノと良い空気になってようが関係ありません。
というか、口を出す権利はないんですよね。
それでも麻美ちゃんは和也に執着しています。
2人の関係を知ることが目的ではなく、知った後に何かをするのが麻美ちゃんの目的だと思ってます。
それが復讐のためなのか、はたまた別の何かなのか・・・
いずれにせよ、まだ麻美ちゃんにしかわからない目的のために動いているんですよね。
ここで木部と会うことは計画の一部なんでしょうか?
サイトのアドバイザーは何の目的でやっているのでしょうか?
いろいろと疑問はでてくるものの、ここから麻美ちゃん編スタートと考えるとワクワクしますね!!
次回は、「新章突入!大学再会!」!
長い長い夏休みも終わり、季節は秋!
季節の変わり目と共に出てきた大魔王は果たして和也と水原に何をもたらすのか。
新章、ワクワクしかしない!!!!
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント