2020年秋アニメの感想4週目!
気づけば1/3も消化して10月も終わりです。
そりゃ寒くなるよなぁ・・・
【トニカクカワイイ】4話「約束」
バトルもので文集砲、ボケからのシリアス展開で、結果的に両方とも回収するのは畑作品クオリティって感じですね!

バカと天才は紙一重と言いますが、まさにナサくんはその典型(笑)
逆に言えば人と違う感性だからこそ、それがナサくんの魅力に繋がるんでしょう。
昭和かよっていうぐらいテンプレ通りにことが進むギャグ回だったと思いますが、その一方で司ちゃんの過去にも徐々に触れられました。
月の石だったり、過去の出来事について物知りな司ちゃん。
アニメだと・・・というか原作でもまだ明記されていないので伏線回収はされませんが、司ちゃんの秘密を紐解いていくという楽しみもでてきますね!

そして最後のプロポーズはよかったな!!
【安達としまむら】4話「女子高生ホリデイ」
太ももが超えっち・・・でした!!!!!!!!!!!(2話ぶり3回目)

女子高生の太ももを眺めるアニメですが、今回はスク水というまたマニアックなポイントをついてきましたね。
そして出てきた安達&しまむらママ!
安達の家庭環境から、今の安達の性格が形成された流れも見えましたね。
1日じゃできるようにならない腹筋と同じで、1日じゃ変わらない安達の家庭。
今後変わっていく安達家も描かれるのかな?
そしてカラオケで安達がしまむらの本質に気づいたのも興味深かったです。

前回、しまむらの独白で「周囲と関わるが故の摩耗」を語っていましたが、それに気づいている安達。
ただ、しまむらの摩耗に安達自身は部外者だと考えていると思いますが、しまむら視点ではどうなんでしょうか。
百合百合しているようで、一方通行でめんどくさくなってきたヒューマンドラマ。
おもしろくなってきてます!!
【魔法科高校の劣等生】4話「来訪者篇4」
シスコン&ブラコン全開でしたね〜〜

結局お兄様×深雪が最強ってことですが、それに渡り合ったリーナもやはり手練れですね。

ダメになったリーナが超絶かわいかったです!!!
パジャマの上しか着ていないように見えるのも超絶Goodでした!!!
【神様になった日】3話「天使が墜ちる日」
なんだこのラーメンアニメは・・・

空の先輩であるラーメン屋の先輩が鬼かわいかったんですが、しかし何故にラーメン・・・
きっとこれは何かの伏線かパロディなんだ!
きっとそうなんだ!!
・・・とは思うんですが、元ネタやちゃんと解釈できないと「??」って感じですね・・・
他の考察サイト読んで保管しなきゃ・・・
そしてもう1人出てきた新キャラ・鈴木

明らかに怪しさ満点ですが、全知のオーディーンに対して、堕天使・・・というところでしょうか。
親指を封じられていますが、自由な時間もありましたし、何故に拘束されているのか。
佐藤vs鈴木の名前だけならクソ地味対決になるのかな??
4週目まとめ
3分の1が過ぎ、物語も徐々に進み始めましたね。
ここから1ヶ月でエンディング前の承と転に移り変わっていくでしょうし、ここからが本当におもしろくなるかどうかの部分ですね!
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント