まだまだ続くプールデート!
瑠夏ちゃんの願い事を叶える和也ですが、触れて欲しいという過激な願い事や、日焼け止め塗りでもういっぱいいっぱい!
色々と高まる和也と、改めてドキドキを感じる瑠夏ちゃん。
2人のデートはどんな展開に発展していくのか!
そんな満足度141 願い事と彼女③の感想記事です。
前回の感想記事はこちら。
Contents
センターカラー!

瑠夏ちゃん単体でのセンターカラー!
満足度134の水原同様、綺麗なカラーですね。
そして背景は葛西臨海公園だと思われます。
和也と瑠夏ちゃんが誕生日デートで訪れた場所ですし、検索すると似たような風景画像もでてきます。
関東県在住の方であれば割といきやすい場所でしょうし、聖地巡礼もしやすそうですね。
プレゼント、なし!!!
誕生日といえばプレゼント!

えっ 無いけど・・・
( ゚д゚)
水原の誕生日の時はあんなに必死にプレゼントを探したのにね。。。
とはいえ、和也の気持ちもわからなくはないです。
瑠夏ちゃんを今以上に彼女と勘違いさせないために一線を引いていると。
わかるけど、それなら早く関係を解消してあげる方が優しさだとは思いますけどね。
ただ好きな人と一緒にいたかった
タイミング的に、水原とのお泊まりに対するわがままだと感じていた和也。
でも瑠夏ちゃんは全然そんなことは思っておらず・・・

私だって女の子ですから
誕生日くらいお姫様になりたいって思ったりします
瑠夏ちゃんの根底は全て「和也が好き」ですからね。
ただ誕生日に好きな人と一緒にいたかっただけ。
はい、かわいい!!!
まだまだ関係は続きそう
前回までの記事で、るかちゃんはここで関係リセットを切り出すのかと予想していました。

和也君は私の運命の人なんです!
やっと出会えたたった1人の人なんですっ
運命の人をちゃんと自分に振り向かせるために今の歪な関係をリセットする可能性もなくはないですが、このまま続く方が可能性高そうなセリフだなって思いました。
山手線 or 中央線?
読者の99割が「?」と思ったであろうラストシーン。

和也君は山手線と中央線
どっちが好きですか?
うーん、何を言っているんだろうか・・・
もちろん何かの比喩でしょう。
直感的に浮かぶイメージから和也の好みを特定しようとしているのかと思います。
ちょっくら考察してみます。
山手線と中央線のイメージ
パッと思いつくイメージは
- 山手線は緑、中央線は黄色
- 山手線はグルグル周回し続ける、中央線は折り返し
- 山手線は丸、中央線は直線
- 山手線は快速なし、中央線は快速あり
- 山手線は東京の主要駅に多く止まる、中央線はあまり止まらない
ぐらいでしょうか。
ちなみに、山手線も中央線も和也の住んでいる練馬は通過駅ではありません。
①水原か瑠夏ちゃんの説
一番最初に思いついたのは、水原と瑠夏ちゃんを路線名に比喩している可能性。
中央線のまっすぐ一本に進んでいるのは瑠夏ちゃんっぽく、
山手線のぐるぐる周るのは水原?
うーん、こじつけですね。
そもそも真っ直ぐ進んでいるのが瑠夏ちゃんっぽいとしても、山手線が水原は消去法です。
それに聞かなくても和也が好きなのは水原だと、瑠夏ちゃんも理解していますし。
②恋の攻め方の説
中央線の一本の路線で真っ直ぐ進むことからイメージできるのは、とにかく恋に猪突猛進すること。
小百合ばあちゃんが倒れる前までは瑠夏ちゃんの恋の攻め方は猪突猛進だったかなと。
逆に山手線のように丸の状態を、対比でじっくり攻めることの比喩にしているのかもしれません。
小百合ばあちゃんが倒れてからは休戦状態に入りましたし、映画の件ではサポート役にも徹していて、それまでとは違う攻め方でした。
どっちが好みだった?という2択の可能性もありますね。
③人生の生き方の説
直前のコマをヒントにして考えてみます。

和也は瑠夏ちゃんを映画に巻き込んで申し訳なく思っています。
でも瑠夏ちゃんは自分から提案して自らの意思で参加したので、和也が申し訳なく思うのはお門違いでしょう。
また、瑠夏ちゃんは映画に参加した当初は自分の人生に影響を与えない寄り道のようなものだと思っていたはずですが、結果としては新しいドキドキに出会える出来事でした。
山手線のように停車駅に主要駅が多くて寄り道ができ、新しいことに出会える可能性が多いことを好むのか。
もしくは、中央線のように寄り道できる箇所は少なくとも、ゴールまで一直線に進むことがいいか。
そんな比喩の可能性もあるかなと思います。
映画のことを申し訳ないと考えている和也の誤解を解きつつ、瑠夏ちゃんが新しいドキドキに出会えたことの感謝を伝える話のキッカケにもなるかと思います。
④突然知りたくなった説
この流れで突然知りたくなるのはサイコパス以外ありえないのでなし!
そんなサイコパスなんていない・・・

・・・サイコパスいたわ・・・
次回はプレゼント!
そういえばウォータースライダーがでてくると思っていたけど、出てきませんでしたね。
むしろプールはすぐ終わっちゃいました。残念。
そして次回はプレゼント!
何も「物」を用意していない和也は、どんな形のプレゼントを瑠夏ちゃんに贈るのでしょうか。
来週辺りが瑠夏ちゃん誕生日編のクライマックスでしょうし、楽しみです!!
・・・ちなみに自分は京浜東北線派です。
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント
[…] 【彼女、お借りします】《第141話 願い事と彼女③》山手線と中央線の違い… […]