自分が去年読んだラノベでめちゃくちゃおもしろい作品があって、先日アニメ化が決まった作品があります。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。


アニメ化だけでなく、このライトノベルがすごい2019でもランキング入りしていましたので、徐々に認知はされ始めているのかなと思います。
ただ、アニメ化された際には爆発的なヒットになる(ことを期待している)ので、紹介しようと思います!
ちなみに、ラノベ版だけではなくコミカライズもされているので、ラノベは読めないんだよなぁって人は是非コミック版を読んでみてください!
Contents
ひげを剃る。女子高生を拾う。ってどんな話?
登場キャラクター
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(以下、ひげを剃る。)の1巻の主要なキャラは4人です!

吉田(26歳)
主人公。大手IT企業に勤める普通のサラリーマン。 後藤さんに5年片想いをし、告白するもフラれる。 その帰り道に沙優と出会う。

沙優
半年前に北海道から家出してきた女子高生。吉田に拾われて同居することに。

後藤 愛依梨
吉田の上司。吉田をフった後も吉田の同行を気にする。
胸はIカップ。

三島 柚葉
吉田の後輩。周りから可愛がられるように計算して仕事でミスをしている。吉田に想いを寄せている
吉田と沙優はフルネームが公開されていません。
1巻はこの4人のラブコメで進んでいきます!
1巻のあらすじ
5年片想いした相手にバッサリ振られたサラリーマンの吉田。
ヤケ酒の帰り道、路上に蹲る女子高生を見つけて――「ヤらせてあげるから泊めて」「そういうことを冗談でも言うんじゃねえ」「じゃあ、タダで泊めて」
なし崩し的に始まった、少女・沙優との同居生活。
『おはよう』『味噌汁美味しい?』『遅ぉいぃぃぃぃぃ』『元気出た?』『一緒に寝よ』『……早く帰って来て』家出JKと26歳サラリーマン。微妙な距離の二人が紡ぐ、日常ラブコメディ。
公式サイトより
「微妙な距離」っていうのがいい表現ですね。
歳の差もある、考え方も違う、立場も違う
そんな2人が紡ぐ日常は、もどかしくも安心して見ていられる、微妙な距離感です。
ひげを剃る。のオススメポイント!
ラノベとしては圧倒的な読みやすさ
内容の前にまず触れたいのが、とにかく読みやすい構成になっていることです。
あらすじまとめ記事を見てもらうとわかりやすいんですが、ひげを剃る。は1冊で17章(プロローグとエピローグを入れると19章)と通常の3〜5倍の章で構成されています。
ただページ数は普通のラノベと変わらないので、1章が短く構成されています。
自分もですが、ラノベを読むのが苦手な人は「今どこで何してるんだっけ」をイメージしにくいからだと思うんですよね。
ひげを剃る。は1章が短く、話がまとまっているので、キャラの動きをイメージしやすい作りになっています。
また、キリよく読み終われる場面が17回もあるとも言えるので、途中で休憩を挟めるのもポイントだと思います。
難しい言葉も出てきませんし、ストーリーのおもしろさ以前に、ラノベ初心者にもとても手に取りやすい作品です。
ここから先は作品内容のネタバレも含まれるので注意!!
家出JK、沙優がトニカクカワイイ!!
沙優の可愛さはこれを見てもらえればわかります。

そりゃこんなかわいいJKが道端に落ちていたら誰でも持ち帰るよね!!
(ちなみにこの時履いていたパンツは黒だそうです。)
こんなに可愛いのに家事全般をそつなくこなすし、他人に対する思いやりもある。
マジで落ちてたら秒で持ち帰りです。
犯罪??
チガウチガウヒトダスケダヨ
メインヒロインがこの可愛さってだけでもう十分だよね。
ラブコメでメインヒロインがトニカクカワイイ
これ以上のオススメポイントってある??
沙優の純粋な心と歪みきった感覚
性格はいい、思いやりもある、家事もできる。
沙優は家出さえしていなければ普通にモテる女子高生だったんだろうなぁと
ただ、家出が沙優の感覚を大きく歪ませました。
頼れる人はいない、
沙優が差し出せるのは身体だけ、
だから宿の対価は身体、
でも都合が悪くなったら捨てられる。
それが沙優の普通になってしまいました。
ですが、沙優の「普通」は吉田の「普通」ではなく、「身体」という対価を求めずにただ優しくしてくれる吉田に対して不安を募らせる沙優。
歪まなければわからない葛藤と、沙優の悩みに対する吉田の答えは見どころです。
普通の人・吉田のハーレムラブコメ
吉田が後藤さん、三島、そして沙優から好かれる物語。
ハーレム物といえばハーレム物です。
吉田は本当に普通の人なんですよね。
強いていうなら少し頑固オヤジっぽさがあるのと、お人好しがすぎるぐらい。
普通に仕事をして、普通に酒を飲んで、普通にひげを剃って、普通に巨乳が好き。
そんな普通の人が3人もの魅力的な女性から好かれるんだから、やれやれまたハーレム物かよって思うところもあります。
ただ、ひげを剃る。のキャラは沙優を除いて社会人ばかりなんですよね。
なので、自ずとデートも社会人のデートになります。
よくあるハーレム物と違って雑なお色気がないので、それが読みやすさにつながっていると思います。
1巻で気になるポイント!
沙優の家出の理由
ひげを剃る。の物語のキーとなる部分は「沙優の家出の理由」です。
半年前、北海道から家出をしてはるばる東京までやってきた沙優。
その半年間はホテルに滞在なんてリッチな家出ではなく、見知らぬ男に自分を抱かせることで対価を提供してもらうという、非常に過酷な生き方をしてきました。
そんな過酷な状況になっても、家に帰る選択肢がなかった沙優。
家に帰るということはそれ以上の苦痛があるということです。
何が沙優をそんなに苦しめるのか。
1巻では語られませんでしたし、理由が発覚した時は吉田と沙優の関係を大きく揺るがすことになるでしょう。
今後の展開が気になります。
後藤さんと三島
同じ人に想いを寄せる後藤さんと三島。
ですが、好きな人に対する行動は正反対になっているのがポイントですね。
後藤さんは完全に受け身、三島はジワジワと攻める。
吉田視点では会社の上司、後輩と立場も逆な2人。
正反対の立場・やり方でどう吉田に迫っていくのかは見どころです。
三島は正直キツイ立場ですが、後藤さんは今だに吉田から好かれているので可能性はありますね。
現時点では沙優が吉田の恋愛対象外なこともあるので、特に後藤さんには注目したいところです。
吉田と沙優の関係は進展するのか
沙優は吉田を今までの男性と違う、と感じているので徐々に惚れていくでしょうが、吉田に関してはどうでしょうか。
吉田視点では沙優は恋愛対象ではなく、一度フラれていても後藤さんのことが好きなままです。
しかも沙優にはハッキリと言いました。
でもな、好みじゃない
17章
吉田は沙優が家事をしてくれていることで助かっていると言っていますが、それだけでは恋愛感情には移らないと思います。
いつか、もっと大事な場面で沙優が吉田を助けることで恋愛感情に発展したりするのかな。
そんな展開であれば、今は助けてもらっている沙優が恩返しできるということでもあるので、物語的にも熱い展開ですね。
キャラ相関図
久しぶりに作りましたキャラ相関図。

主要キャラが少ないので見やすくていいですね。
2巻以降でキャラが増えたり、沙優と吉田の関係が変化していくのが楽しみです。
広告
↓↓ コミックス版もあります!! ↓↓
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント
[…] 【ひげを剃る。そして女子高生を拾う。】《1巻》紹介&感想 こんな可愛… […]