アオのハコ《#19 荷物お運びします》の感想記事です!
前話の感想記事はこちら!
記念すべき単行本1巻も発売中!!!
高い壁の上に高い壁!
今のところ作中ではバドミントン最強の針生先輩。
でも上には上がいて、それもなんと同じ地区に全国優勝の化け物がいるらしい。

佐知川の兵藤さん。
兵藤さんって聞いたらどこぞの会長が思い当たりますが、兵藤性はやっぱり化け物だった!
しかし同地区にこんな強敵がいるなんて・・・
インターハイの出場条件が気になるところですが、『県で個人3位まで』であれば大喜にとってその枠は実質1枠しか余りがないことになりますよね。
大喜が勝てない針生先輩が勝てない兵藤さん。
トーナメントの巡り合わせの問題かもしれませんが、針生先輩で県3位なので他に2位もいるということ。
大喜のインターハイ出場に向けて、同地区でのかなりハイレベルな争いに勝たないといけなさそうですね。
とにかく一緒に帰りたい!
千夏先輩と帰りたいものの、一旦拒否られてしまった大喜。

秘技・後輩ムーブ!
・・・というか千夏先輩の頭の処理が追いつかない内に強制帰宅イベントにしてしまった大喜。

千夏先輩の笑顔を引き出したのも大きいと思うんですが、千夏先輩に『一緒に帰ることがダメじゃない』って思ってもらえたことが一番大きいと思うんですよね。
大喜が自らの首を絞めてしまった過去の発言でしたが、これでそれも撤回!
学校から直接一緒に帰ることは周囲の目が光っているのでハードルが高いと思いますが、途中から一緒に帰ることは解禁ですね!
その後のわざとらしい『自分の家トーク』はニヤニヤでしたね〜
THE・2人だけの空間って感じがたまらなくすこ!
大喜は一直線!千夏先輩は・・・?
大会前に神社での願掛けは定番イベントですね!

俺と千夏先輩がインターハイにいけますように
ラブコメの要素を一切抜いて、スポ根漫画のようにただひたすらに目標達成を祈る大喜。
大喜の一直線な性格が出ていて、大喜らしいですよね。
一方の千夏先輩が願っていたことも気になりますね。
自分のインターハイ出場は当然、そばにいる大喜のインターハイ出場。
・・・までは確定だとして、大喜ほど一直線な正確ではない千夏先輩が、それ以外のこともお願いしていたかどうか気になるところではあります。
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント