エリカの家になぜか凪の御朱印帳が!!!
凪とエリカが同棲している事を知らないひろちゃんは不審に思います。
すぐにテンパるエリカはどうするのか?
そして今度はひろちゃんの家に遊びに行って何が起こるのか。
そんな13話の感想です。
前回の記事はこちら
表紙に幸が!!!

無限に可愛い・・・
癒されました
乾いた心に染み込む可愛さです
だってドメカノを読んだ後だったから尚更癒されました
幸は事故にあわないでくれよ〜〜
御朱印帳を問いただす!!
エリカの家にある凪の御朱印帳を見て不思議に思うひろちゃん。
前回、あれだけテンパっていたエリカがこれをどう乗り切るのか楽しみでした。

あ、あれー・・・普通だ・・・
前回のコレはどうした

こんな機転が利くなんて思ってもいなかったぞい
どっちが本当のエリカなのかわからなくなったぞ
対照的な凪とエリカ
エリカの凪評を聞いて、凪とエリカは対照的だなと感じました。

でもさ・・・
凪くんてどんなことも一生懸命やるじゃん?すごい努力家っていうか!
勉強に家事、エリカの写真撮影に至るまで、凪はここまでなんでも一生懸命取り組んできましたね。
一方のエリカは、嫌いなことには全く手を出さないものの、SNSなどの好きなことにはトコトン拘りを見せています。
エリカはそういった自分にない長所を持っている凪のことを好意的に受け入れているのかなと思います。
・・・まだ恋愛感情ではないと思いますけどね。
鬼ババァや・・・
ひろちゃんの家に遊びにいった凪とエリカ。
ひろちゃんの家が和風で大きいことは以前少しだけでてきていましたが、まさかこんなに大きい神社だったとは・・・
そのインパクトもありましたが、一番衝撃的だったのはひろちゃんのお母さん

凪に対する敵対心が半端ねぇ・・・
いくら異性とは言え遊びに来た友達に向ける表情じゃねぇよ・・・
ヤベェババアがいたもんだ・・・
いつの日かデレてツンデレになるのかな
いや、熟女のツンデレって別に見たかねぇな・・・
「許嫁がいる」の意味
ひろちゃんの許嫁について、今回は少しだけ情報が明かされましたが・・・

私に許嫁がいるっていう意味・・・わかった?
ここの”後継ぎ”ってことだよね?
つまりは神社を継ぐために婿が必要だと。
(婿じゃなくても良いのかな?)
その相手はもう決まっているのかな?
決まっているからこその、ひろちゃんママの形相だったのか。
余計な男を近づけないために。

海野君なら背負ってくれそう
そんな気がしたから
負けず嫌いの側面を見せているひろちゃんですが、逆に言えば凪にだけは素の自分を見せているとも捉えられます。
素を見せられるということはある意味「信頼」と同じことですよね。
そんな信頼している凪に、ひろちゃんは今の状況を打破して欲しいと願っているということです。
凪としても願ったり叶ったりの状況ですよね。
逆に言えば打破さえすればひろちゃんと結ばれる大チャンスが巡ってくる訳ですから。
ただ、まだ見ぬその相手は一体誰なんだろうか・・・
私、気になります!!!
次回は相合傘!
お互いの家に遊びに行くシリーズは一旦終了。
次は相合傘ということで下校時の話かな・・・
でも誰と誰だろう。
凪とエリカかと思いましたが、エリカならタクシーで帰りそうですし、今回の意味深ワードを残したひろちゃんとかな?
ひろちゃんと一緒に帰って、そのままエリカの家に着いて自爆したら笑いものですね。
次回も楽しみです!!
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント
[…] […]