水原への気持ちが止まらない和也。
水原と付き合うために精算しなければいけないこともやり始め、水原に告白しようとしますが、水原は和也の思い詰めた表情から何かを悟り躱します。
お互いに色々な思いがある中、今回は【麻美と鞄】がキーワード
そんな「満足度181 決意と彼女②」です!
前回の感想記事はこちら!
最新19巻、人見知り2巻、アニメ公式設定集は絶賛発売中です!!
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
夜中に男の部屋に男女がいる。この意味は・・・
水原の勘の良さは素晴らしいですね。
前回、和也から和ばあちゃんと麻美ちゃんが接触してることを聞いてからすぐ麻美ちゃんと遭遇した時のことを思い出しました。

水原が疑問に思ってた麻美ちゃんとの会話。

時期を聞いた麻美ちゃん、そして1人で笑ってる麻美ちゃんを見て何度も不思議がっていましたからね。
だからこそ今回すぐ思い出せたのかな。

「もっと先」って言うのがポイントですよね。
冷静に考えて、夜に男の部屋に女が上がり込む。
そして明らかに隠れてやり過ごさなければいけない状況だった。
麻美ちゃん視点で見れば男女の一線を超えていてもおかしくない状況ですよね。
そして超えているということはやはり「付き合っている」と考えるのが妥当。
なら麻美ちゃんの目的は元に戻り「2人を別れさせる」ことにあるのかなと。

和也がそこまで考えているのかわかりませんが、水原はわかっているのかな。
そもそも和也は麻美ちゃんの闇を知らないですからね。
麻美ちゃんは良い子だけど何故か黙っている、ぐらいにしか認識していないはず。
一方の水原は麻美ちゃんの闇も垣間見ています。
良い言葉を並べつつも明らかに性格が悪いのはカラオケで対峙した時に味わっており、その後会ってないと嘘を見過ごされたことも、何かの企みだと感じているからこそ、事態は緊迫していると考えているのでしょう。
何より同じ女ですから。仮面の下まで見えているでしょうし、このまま何もなしで終わるとは思えないんでしょう。
付き合っている証明とは?
前回気づいた「嘘を真実にする方法」

和也と水原が本当の彼氏彼女になるのが一手ではあるんですが、それには「嘘の関係がバレないこと」という大事な条件があります。
嘘がバレた時、水原LOVEな和ばあちゃんがショックを受けるのは目に見えてます。
嘘をついていたことについては、水原から和ばあちゃんへの嘘は寛容に受け止めてくれる可能性はありますが、和也から和ばあちゃん、水原から小百合ばあちゃんに対しての嘘についてはどうでしょうか。
その辺りの歪みが発生してしまう時点で危ない状況なんですよね。
そして、そもそもバレた後に「本当に付き合ってます」っていう証明は結構難しいんですよ。
今だって和ばあちゃんの前では『本当に付き合っているよう』に振る舞えている2人。
これ以上の証明はキスかセッッ!ぐらいしかないもんですが、人前ですることじゃないですからね。
言葉や仕草では「まだ嘘をついている」と思われてしまうので、バレた時点で挽回の方法って和也が思っているほど簡単な物じゃ無いですよ。
木部の言動が全部核心に触れない
前回の引きで『麻美と鞄』に注目していましたが、もう一つの『告白』については和也から水原ではなくて、和也から木部でした。
和ばあちゃんにバレる前に木部を味方にしようとした和也ですが、そのやりとりの木部のセリフが全部「核心」に触れないのが気になります。

なんだよ
そんなに気になるのか?
お前まさかまだ・・・ (殴るぞ)
麻美ちゃんにまだ気があるのか?という意味にも捉えられますが、海の一件以降からまだ水原に告白してないのか、という意味にも捉えられます。
千鶴さんともそろそろ1年半だろ?
もう少しどっしりしても良いんじゃねーか?
これもそれだけ付き合っていれば自信を持てと言う意味に聞こえつつ、嘘の関係でも1年半も続けたのであればそれがどういう意味か考えろ、という意味にも聞こえます。

今じゃ式場で礼服着たお前の横に花嫁姿の千鶴さんが立ってても
そう不思議には思わねーよ
月とスッポンみたいな関係だったけど、それが釣り合いつつあるという意味ですよね。
そう思うのは映画撮影などを通じて成長した和也の姿を見ているからだと思います。
ただ木部は映画撮影のことなんて知らないので、明確に和也が成長したシーンなんて見てないはず。
それなのに和也の成長を感じられるのは、木部が親友だからこそ、和也の些細な変化をすぐに理解できていると言うことです。
忘れちゃいけないけど、木部はバカでアホでポンコツで超優秀な男です。
逆に言えば、和也に対して理解力がある優秀な木部が、和也と水原の関係に疑問を持つなんて至極当たり前の気づきだと思うので、やっぱり木部は知っていると思うんですよね。
「水原千鶴」なんて検索すれば一発ですから。
告白する決意をした和也ですが、来週は木部への告白は流れてしまうのではないかと。
きっと水原と麻美ちゃんが遭遇した場面でも見て凍りつくんじゃなかろうか。
まだ『木部が知っている』という事実は明るみに出さないのではないかと予測します。
落とし物スナイパー
和也だけが一ノ瀬状態から水原に気づいた。
って言うのが今まででしたが、そもそもそれがおかしかったんです。
一ノ瀬と水原の両方を知っているのは海に行ったメンツだけ。

栗林と笹パイはアホなので置いといて、何故か気づかない新保ちゃん。
まぁ和也に興味なければその先の彼女なんてなおさら興味ないでしょうから、水原の変装が効いているのかも。
ただ、変装と言ってもファンタジーの世界じゃ無いので顔が変わるわけでもなく、メガネと髪型ではやっぱり限界があるんですよね。

なので麻美ちゃんが水原と一ノ瀬に気づいていても何にもおかしくないんですよ。
1回レンタルしたぐらいの和也だってすれ違い様に気づいたんです。学校ですれ違う時に女の麻美ちゃんが気づかない訳がありません。
ちなみに木部はもっとわかりすく居酒屋で気づいたはずです。
現に和也と木部の会話で水原との関係の進展具合を聞くことがあっても元気かどうか聞くことは一切ありません。
公式に顔を合わせたのは3巻の温泉後でかなり長い間接触はないはずですが、木部からしてみれば大学で顔を見てるから水原が元気かどうかなんてわかっているのではないでしょうか。
まぁ、そんな訳で気づいたのはそんなに大事なことではなく、それよりもおもしろいのは麻美ちゃんが接近したタイミングです。

6話前でも和也に接近した麻美ちゃん。
和也の時は偶然だったかもしれませんが、どちらも落とし物をした時に近づいていました。
麻美ちゃんは相手に落とし物をさせる能力でもあるのでしょうか
うえきの法則あたりでゴミ才能として出てきそうな能力w
全部偶然でしょうが、落とし物するタイミングを待っている麻美ちゃんを想像したら可愛らしい一面もあるなって思っちゃいますね。
それにどちらもミニスカートにゆるっとしたニットで男受けが良さそうな格好をしているあたり抜け目ない女子ですねぇ。
次回は「カオスな練大」
水原=一ノ瀬に気づいたのは昨日今日じゃないでしょうし、近づいてきたと言うことは何かしらの準備ができたからこそ、だと考えるのが妥当ですね。
麻美ちゃんが何を仕掛けてくるのか楽しみすぎます!!
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント