寝室が2部屋しかない中、凪と幸、エリカとひろちゃんで別れて寝ることに。
凪と幸はそれぞれ気持ちの整理ができないままちゃんと眠れず、ひろちゃんはエリカの思いを確認して凪をもらっていく宣言をします。
そして一夜明け、4人の関係性はどうなっているのでしょうか。
そんな「第52羽目 会う時は俺も一緒だ」の感想記事です!
前回の感想記事はこちら。
兄は「宗助」
エリカの兄の名前は「宗助」

当然ですが「凪」と被る要素は何もなかったですね。
そしてついでにわかったのはエリカパパが「宗一郎」ということ。
あと出てきていないのはエリカママの名前ですかね。
男の子に父親の文字を継がせたということは、エリカは母の何かを継いでいるのかな。
あとはあれですね、自分の息子に「宗」の文字を引き継がせましたが、自分の娘には引き継がせなかったのは、単純に『息子と娘』の違いから来るものなのか、『自分の子供』と『他人の子供』の違いからなのか。
女の子に「宗」の字は難しいなと思いつつも、裏がありそうな宗一郎パパには疑問を抱いてしまいますね。
こんなお客さんは嫌だ(鉄拳風)

値切りしてくる上に値切らないと拳銃出してくる客〜
宗助は来客を知っていたのか
ゲームのセーブデータが3日前の更新。
それはつまり、3日前にこのゲームを遊んでいた人がいるということ。

そもそもそれが宗助なのかってところからですね。
宗助の他に考えられるのは宗一郎パパの根回しです。
ただ、根回しだとすると納得できないのが宗一郎パパは兄の存在をトコトン消そうとしているのに、わざわざヒントを与えようとしていることなんですよね。
そう考えればやはり宗助自身・・・ということも考えられますが、ここにいたのであればエリカの来訪を知って姿を消したのでしょうか?
そうなるとその情報源は・・・やはり宗一郎パパなのかなと思います。
いずれにせよ宗一郎パパが何か絡んでいることには変わりないのかなと。
エリカの気持ち
宗助が近くにいると知って飛び出した凪を止めにいったエリカ。
兄を探していたはずなのにそれを止めに行く気持ちは幸には理解できないものの、ひろちゃんは幸ならわかるといいます。

今のエリカの気持ちは、エリカに会ってない頃の幸と同じですからね。

それは怖いという気持ち。
会いたい気持ちも当然あるでしょうが、数年ぶりに会って変わっていたらどうしよう、自分のことは探していなかったらどうしようと、そういった感情もあるのでしょう。

そういった意味では幸とはちょっと違う感情かもしれません。
幸は会ったことのない姉に会うことでしたから。
ただ、受け入れてくれるのか、受け入れられるのかという怖さはあったのかなと。
そこでカッコよく「俺も一緒だ」なんて言っちゃうから、本人の意図しないうちにエリカとどんどんフラグができてくるんだよなぁ・・・
広告
電子書籍を買うならebookjapanがオススメです!
圧倒的なポイント還元と超お得なセール割引で他よりも安く買えます!!

--------------------------------------------------------------------------------
記事がおもしろければコメントや下記のSNSで記事の拡散、Twitterのフォローをお願いします! ↓ Twitterのフォローはこちらから!! ↓
Follow @Merry1005Comic
記事の感想もお待ちしています!
コメント